2021年01月11日
5文型
英文は5つの文型に分けられます。
述語動詞が述部でどのような文の要素(目的語・補語)をとるかによる分類。
(述語動詞、その他詳細についてはまた後日。)
◯第1文型(S+V)(V:完全自動詞)
All the students laughed loudly.
◯第2文型(S+V+C)(V:不完全自動詞)
Her dream came true.
It is getting colder day by day.
手元の参考書には第2文型で使われる動詞として基本動詞のget,go,comeが例示されています。
◯第3文型(S+V+O)(V:完全他動詞)
Mr. Mark teaches English.
◯第4文型(S+V+O1(〜に)+O2(〜を))(V:完全他動詞)
She cooked me breakfast.
◯第5文型(S+V+O+C)(V:不完全他動詞)
Our team made Mike captain.
()内のVの種類に注目してください。
Oがあると他動詞、Oが無いと自動詞、Cがあると不完全、Cが無いと完全となっていますね。
(略語)
S:Subject(主語)
V:Verb(動詞)
O:Object(目的語)
C:Complement(補語)
述語動詞が述部でどのような文の要素(目的語・補語)をとるかによる分類。
(述語動詞、その他詳細についてはまた後日。)
◯第1文型(S+V)(V:完全自動詞)
All the students laughed loudly.
◯第2文型(S+V+C)(V:不完全自動詞)
Her dream came true.
It is getting colder day by day.
手元の参考書には第2文型で使われる動詞として基本動詞のget,go,comeが例示されています。
◯第3文型(S+V+O)(V:完全他動詞)
Mr. Mark teaches English.
◯第4文型(S+V+O1(〜に)+O2(〜を))(V:完全他動詞)
She cooked me breakfast.
◯第5文型(S+V+O+C)(V:不完全他動詞)
Our team made Mike captain.
()内のVの種類に注目してください。
Oがあると他動詞、Oが無いと自動詞、Cがあると不完全、Cが無いと完全となっていますね。
(略語)
S:Subject(主語)
V:Verb(動詞)
O:Object(目的語)
C:Complement(補語)
Posted by learner at 12:40│Comments(0)
│Grammar
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。