2021年01月16日

Basic English 基本動詞 put

put(反意語⇔take)
事物の移動操作、ある位置に置く
あるところに位置させる
机に本なら「置く」,花瓶に花なら「いける」,壁に帽子なら「かける」,箱の中にりんごなら「入れる」など,「置く物(目的語)」と「置く場所」によってputに対応する日本語は異なる
putは何かを何処かに置き、takeはそれを手で取って主に自分の領域に移す
put、takeは日常生活でよく行われる物の出し入れなどによく用いられる

Basic English 語順
「put+名詞+前置詞+名詞」「put+名詞+副詞」(名詞は後でも可)


Oxford Learner's Dictionaries
https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/put?q=put

weblio
https://ejje.weblio.jp/content/put


同じカテゴリー(Verbs)の記事
 phrasal verbs (2022-03-07 00:00)
 ask (2021-03-07 09:00)
 ask (2021-02-23 07:58)
 Synonyms of make (2021-02-11 09:11)
 Basic English 基本動詞 see (2021-01-28 09:57)
 Basic English 基本動詞 say (2021-01-27 13:10)

Posted by learner at 05:08│Comments(0)Verbs
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。